マイクロ(ナノ)バブル紹介

マイクロ (ナノ) バブルとは

0.001㎜以上0.1㎜未満のバブル、目視は可能ですが、0.005㎜以下は目視が難しくなります。ちなみにナノバブルは一般的に0.001㎜以下のバブルを指し、肉眼では見えないため、発生させても透明な水にしか見えません。

この肉眼では見えない泡には大変な洗浄力があります。 用途として半導体の生産工程での洗浄や最先端医療での治療と洗浄等から、一般家庭のお風呂まで幅広い実績があり、また、効果も認められております。 このマイクロバブルの洗浄力の秘密は泡の持つマイナス電子と泡の大きさです。

2017年6月、国際標準化機構(ISO)は、直径100㎛未満の泡を「ファインバブル」と総称し、1㎛以上を「マイクロバブル」、それ未満を「ウルトラファインバブル」とする規格を取り決めました。

 

空気の泡にはマイナス電子が多く含まれており、そのマイナス電子が例えば人体に付着する皮脂や汚れに吸着して洗い流すので一般の水よりも強い洗浄力となります。 そしてその泡が小さければ小さいほど毛穴の奥まで入り込むことができるので、隅々まで洗浄することができます。

また、工業の分野での使い方はポンプ等を使って一気にマイクロバブルを生みだして洗浄するやり方が一般的で、これにより通常は薬剤を使って落とす汚れを、水と空気だけで洗浄する事が出来、環境への配慮と薬剤購入費用の軽減に繋がります。

つまりマイクロバブルは濃度によっては薬剤並みの洗浄力を持っているということになります。(家庭用ではそこまでの洗浄力は必要としないので、バブルの発生量をコントロールしてあります。)

マイクロサイズの泡の洗浄力

目に見えない小さな泡が毛穴の奥まで入り込んでしっかり洗浄します。メイクも皮脂汚れも簡単に洗い落とせます。

水と空気だけで発生

水と空気だけで出来ているマイクロバブルは小さなお子様や敏感肌の方にも安心してお使いいただけます。

シャワーの節水

マイクロバブルシャワー使用時は水と同時に空気も一斉に放出します。 空気が放出されると言うことは水の使用量が減り、節水につながります。水道料金の節約とともに、地球環境にも貢献します。

保湿・保温効果

マイクロバブルは毛穴の奥まで入り込むので、もちろん水分も温度も毛穴の奥からキープします。保湿保温は美容の基礎とともに健康の基礎です。頭皮を優しくケアし髪に艶を与え薄毛対策にも有効です。

入浴後マイクロナノバブルシャワーで浴室を軽くゆすいでおけば気泡の力が浴室の汚れなどを洗い流すのでお風呂掃除の回数を軽減し手間と水道代もセーブ。

水と空気だけで発生するマイクロナノバブルは小さなお子様や敏感肌の方にも安心してお使いいただけます。

洗剤の使用も最小限に抑えることができるので自然環境保護にも貢献します。